仙川寺町のご案内

大正12年の関東大震災により、未曾有の被害を受けた寺院は新しい土地を求めて引っ越しました。
調布市若葉町には、築地より移転した西本願寺派の寺院が6軒あり、仙川寺町と呼ばれています。
また、駅をはさんだ北側には当地に1600年に創建された天台宗の寺院、昌翁寺があります。
周りには都立神代高校、桐朋学園、白百合学園などがあり、環境にも恵まれています。
駅から徒歩4~5分の距離にあり、お参りしやすい平坦墓地です。

[寺院ご見学のお客様へ]
■寺院案内図をご用意しております。
■ご入用の方はお立ち寄りください。
■寺院へお車でご案内いたします。
■お気軽にお申し付けください。
■店内ビデオで寺院の様子をご覧になれます。
■お気軽にご来店ください。
■上記はすべて無料でご利用いただけます。

「天台宗」昌翁寺

慶長年間(1596~1615)仙川に創建される。本堂には御本尊阿弥陀如来、その他観音菩薩像、不動尊像、閻魔像、寿老人像が安置されている。

「浄土真宗 本願寺派」明西寺

1622年、信州松本より出府し、江戸神田佐久間町に創建される。
その後築地に移り、震災により昭和2年仙川へ移転。
境内に永代合同墓「無量壽廟」があります。

「浄土真宗 本願寺派」西照寺

寛永年間、開基了源により江戸浅草横山町に創建される。
その後築地に移り、昭和3年仙川へ移転。

「浄土真宗 本願寺派」光西寺

戦国時、麻布に創建される。
その後築地へ移り、震災により昭和6年仙川へ移転。